2020年11月06日

洞爺湖萬世閣で足湯&cafeタイム(後編)

201106萬世閣 (1).JPG




外から萬世閣の中のカフェに入ってまいりました。

ここから入浴シーン(足湯ですが)が丸見えですね〜

う〜ん、由美かおるさんの足湯入浴シーンを見てみたいなぁ
                    (人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪)




201106萬世閣 (2).JPG




とっても開放的で素敵なスペースです。




201106萬世閣 (3).JPG




足湯でほっこりしてクリーミーな気分だったので、カフェラテ(600円)を注文してみました。

なかなか(というより、かなり)美味しいラテです。




201106萬世閣 (4).JPG



お隣の図書コーナーからカフェ側を眺めた一枚です。

free wi-fi も使えますので、前回来た時も今回も、ノートPCで長時間何やらなさっている方がいらっしゃいました。実に都会的ですね〜

でも、都会では足湯完備のカフェなんてあり得ないでしょう。ふふっ、勝ったな!!




201106萬世閣 (6).JPG




図書コーナーには、目で楽しめるいろいろな(そしてちょっと豪華っぽい)本がたくさん並んでいます。




201106萬世閣 (8).JPG




そして一角に、こんなリラックスゾーンもございます。




201106萬世閣 (5).JPG




前に記事にしたとき、外からぱっと見て「本物の暖炉もあります」と書いてしまいましたが、実はよく見るとフェイクの暖炉でした。

いや〜、よくできてますね〜




201106萬世閣 (7).JPG




ここでこんな風にくつろいでみたかったんです。

おっと危ない、ついうとうとしてしまいそうです。そろそろ仕事に戻らなければ…




201106萬世閣 (9).JPG



それではまたっ (^^)/




人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 22:35| Comment(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする