2020年12月22日

夜の自販機

201222自販機 (2).JPG




旧洞爺村内にある自販機。

すっぽり雪に埋もれています。




201222自販機 (3).JPG




自販機の灯が周囲の雪を明るく照らし出していて、ちょっと賑々しくてありがたいです。文明の灯を感じます。


ただ、実際に飲み物を買いに行くのは大変そうです。




201222自販機 (4).JPG




冬、体が冷えて、指先もかじかんで、あったかい缶コーヒーであったまろうと自販機で急いで買ったら…

なんと、ゴロンと出てきたのがコールドドリンクだった〜 "(-""-)"

ということが、数年に一度あります。

冬に冷たいものを売っているはずがない、と、その時は思い込んでしまうのです。

でも実際には、7割方コールドドリンクですね。




201222自販機 (1).JPG



真冬に、このような場所で、自販機でドリンクを買う人が果たしてどれくらいいらっしゃるのでしょうか…

でも、ずっとここにあるので、採算はとれているのでしょう。

冬場は、ドリンクを補充する営業の方も大変だよなあと思います。




人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします





posted by アキラ at 09:27| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする