北海道伊達市内で、手作りの美味しいお漬物を作り続けている小春ちゃん。
こちらの方でございます。
週に一度は、なんだかんだで伊達市内まで行っているのですが、伊達に行くときは必ず、道の駅に立ち寄って、小春ちゃんプロデュースのお漬物を購入します。
こちらは、旬のお野菜のお漬物。
常時あるわけではない(と言いますか、なかなかない)ので、巡り合えたときはかなりラッキーです!!
本当にナチュラルなお味で、雑味(人工調味料の味)が全くなく、ほのかに感じるお出しの香りと、上品な生姜の風味が、実に美味なのであります。
ちょっと味の濃い目のゴーダーチーズと一緒に頂くのが私の好みです。
濃い味のチーズ → あっさり味のお漬物 → 濃い味のチーズ → あっさり味のお漬物 → 濃い味のチーズ → あっさり味のお漬物 という幸せの無限ループが、どこまでも続いてしまうのです。
そしてこちらはラディッシュのお漬物。
見るからに美味しそうでしょ。
私はカレーライスについてくる福神漬けがあまり好きではないのですが(まあ、ほとんど残してしまいます)、カレーにこのラディッシュがついてきたら嬉しいですね〜
どんなカレーライスも、ワンランクアップすること間違いなしです。
アスパラとベーコンのオーブン焼きに添えてみました。
まさにピッタしのプレースメントです!!
そして小春ちゃんといえば、こちらの「ごぼうのパリパリ漬け」
何度食べても、毎日食べても、飽きない美味しさです!!
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
