普段よく買い物に行く、コープさっぽろ伊達店。
お惣菜コーナーがずっと改装中でしたが、工事が終わって、品揃えがとっても充実しました。
中でも、私のハートをがっつり掴んで離さないのが…
この『肉屋のお惣菜コーナー』で〜す!!
牛肉、豚肉、鶏肉の各部位を使った様々なお惣菜の数々がひしめいています。
その中で「オススメ1番人気商品」は、こちら、牛ヒレステーキ。
もちろん、即、購入しましたっ (^^)/
『魚屋のお惣菜』コーナーにも、魅惑的なお惣菜の数々が並んでいま〜す。
そして、お弁当コーナー。
お昼丁度くらいの時間帯なのに、もうすでに、結構買われていますね。
本日のオススメデリカが紹介されています。
この日の昼食は「十勝名物 豚丼」にしましたっ!!
税込み400円弱のお弁当ですが、肉厚なのに柔らかジュースな豚の甘辛煮が3枚のっていて、満足度100%のお弁当でした。
札幌まで行かなくても、プチデパ地下気分が味わえて嬉しい限りです。
ここにいると、これも食べたい、あれも食べたいと、脳内がかなり、うっほほ〜い状態になってしまいます。
実は3か月前、ドクターから「3か月後の血液検査で、悪玉コレステロール値が下がっていなかったら治療に入ります」と宣告されていたのですが、食生活を改善した結果、数値を20下げて、基準範囲内に復帰することができました (^^)/
脂っこいものを避けて、高タンパク低脂肪のものを食事の中心にした甲斐がありました。
とんかつ、とりカラ、アジフライ、メンチカツ、といった、今までの私の人生の伴走者とも言うべき方々を遠ざけて、ささ身肉、ぶたシャブ肉、ブリの塩焼きといった方々とともに過ごしてきた成果だと思います。
一新されたコープさっぽろのお惣菜コーナーにも、揚げ物はほとんどありませんので、脳内うっほほ〜い状態で買い物をしても、健康を害することはないと思います。
そして、最近ハマっているのが、こちらのたこ焼き。
焼きたてでなくても、レンジでチンしただけでも、ふんわりもちもちジューシーで、とっても美味なのです。
とにかく、いろいろ旨いんですね〜
今は週に一回、クリーニング屋さんのビジネスデー(ワイシャツのクリーニング代が20円引きになる日)に伊達に買い物に行っているのですが、伊達に行く日が週2に増えるかもしれません。
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
