この冬、日本海側は雪がとても多いようですが、太平洋側では例年より雪が少ない気がします。
12月中はそこそこ降りましたが、1月に入ってからは、天気の安定した日が続いています。
生活面では除雪の苦労が少なくてありがたいのですが、人間我儘なもので、もっと綺麗な雪景色が見たくなってしまいます。
そんな中でも、ここ浮見堂は安定した美しさで目を楽しませてくれます。
路肩の雪はかなりな高さですが、
道路はこんなに路面が見えています。
例年でしたら、圧雪状態で、路面が見えることはほとんどないのですが。
水の駅の裏手に回ってきました。
除雪の雪山がうず高く積み上がっています。
まあこれくらいあれば、雪まつりのときに滑り台が作れるでしょう。
今日も、洞爺湖はきらきらと光り輝いています。
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
