2022年09月27日

早朝の洞爺湖 月浦付近

220927洞爺湖 (1).JPG




なんだか朝早く目が覚めてしまったので、月浦付近の湖畔に出かけてみました。




220927洞爺湖 (2).JPG




今年は秋の訪れが遅く、早朝の時間帯でも全く寒くありません。

美しい景色を眺めながら、しばしまったりします。




丁度1分の動画です。

よろしかったらご一緒にまったりしませんか (^^)/








下の写真は有珠山のシルエット。



220927洞爺湖 (3).JPG




そうそう、何気に目をやったら、遠くの木にエゾリスの姿が。

ズームで動画を撮ってみたら、チラッとですが映っていました。









そして、ちょっと歩いて、船着き場までやって来ました。




220927洞爺湖 (4).JPG





北大の臨湖研究所の艇庫です。




220927洞爺湖 (5).JPG





足許の水は澄み渡っています。




220927洞爺湖 (6).JPG




こちらが研究所。




220927洞爺湖 (7).JPG




バス停がとってもレトロです。




220927洞爺湖 (8).JPG




14年前、洞爺湖でサミットが開催されました。

第一次安倍政権のとき、開会宣言がされた場所(わかさいも本舗の裏)に、記念碑が建っています。

今日、その記念碑の隣に献花台が設けられています。

さきほど、記帳して、洞爺湖に向けて設けられた献花台にお花を捧げてきました。

安倍さん、日本のため、私たちのため、本当に、ほんとうに、ありがとうございました。




人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 12:53| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月24日

秋の足湯

220924足湯 (1).JPG




今年は9月に入ってもなかなか涼しくなりませんでしたが、お彼岸を過ぎてだいぶ秋らしい陽気になってきました。

お日柄も良かったので、久しぶりに洞爺湖温泉街の足湯に出かけてみました。




220924足湯 (2).JPG




以前は真ん中の洞龍君のところからお湯が湧き出ていたのですが、向かって右側からお湯が湧き出て、左方向に流れていくシステムに変ったようです。




220924足湯 (3).JPG




熱いといっても、それほどの熱さではありませんが。




220924足湯 (4).JPG




源泉掛け流しの湯が贅沢に溢れていきます。




220924足湯 (5).JPG




ちゃぽ〜ん。

ふう、気持ちいいぜっ!!




220924足湯 (6).JPG




足湯に浸かりながら見る洞爺湖の眺め。




220924足湯 (7).JPG




右手を見るとこんな感じです。




220924足湯 (8).JPG




この日は結構風が強くて、洞爺湖も波立っていました。


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 08:42| Comment(0) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

9月のランチタイム日誌1 伊達「旬菜一鮮 だて大和屋」さん

220918旬菜一鮮 (1).JPG




お昼時に伊達にいたので、どこかで何かを食べて行こうと思い、ここ「旬菜一鮮 だて大和屋」さんを思いつきました。

ここは本来居酒屋さんなのですが、ランチタイムにも営業していて、「伊達でコスパナンバーワンのランチ」との評判を何かの記事で読んだことがあるのです。




220918旬菜一鮮 (2).JPG




確かにどのランチメニューも安いです。

「鉄火丼+味噌汁」(税込み660円)を注文しました。




220918旬菜一鮮 (3).JPG




居酒屋さんだけあって、お冷やがレモンサワーのように見えます。

箸置きの煮干し、食べてもいいのでしょうか?

まあ、あまり食べる人はいないでしょうね〜




220918旬菜一鮮 (5).JPG




素晴らしい鉄火丼が運ばれてきました。

めちゃ旨そう!!




220918旬菜一鮮 (4).JPG




これだけ厚切りの鉄火が美しく並べられていて、660円って、やっすいですよね〜

スーパーで買ってもそれくらいすると思います。




220918旬菜一鮮 (6).JPG




他に写真を撮れなかったので、繰り返し鉄火丼の写真になってしまいますが、ご飯の量も多くて、満腹になりました。

他のお客さまが握りを頼んでいましたが、「日替わり握り10貫+味噌汁」(税込み880円)って、回転寿司よりも安いのではないでしょうか?

次回は是非、握りを注文してみようと思います (^^)/




人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 16:32| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする