2012年07月11日

カモのジョナサン

120711カモ.jpg


カモや白鳥は渡り鳥かと思っていましたが、洞爺湖の鳥たちは、なんだか一年中
ここにいるようです。


大変住み心地が良いのでしょうか?

それとも、渡らない種類なのでしょうか?

あるいは、渡っているけど、私が気付かないだけなのでしょうか?



カモ達は、いつも数羽から十数羽の群れで行動し、そして人間との距離感を大切に
します。

大体、人間が10メートル以内に近づいてくると、そそくさと湖上に立ち去って行く
のが普通です。



けれども、このカモのジョナサンは違うのでした。


常に一羽で行動し、そして人間が近づいてもなかなか立ち去りません。


他のカモのみなさんは、魚を採るために泳いでいるのですが、ジョナサンは「泳ぐ」と
いうことそのものに至高の価値を見出しています。


そして遠くに浮かぶ島を眺めては、「よし、あの島まで、こんどは30分以内に泳ぎ着い
てやるぞっ!」と、闘志を燃やしているのでした。



120711カモ2.JPG

ラベル:カモ
posted by アキラ at 08:09| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: