2012年09月07日

熊出没注意!!

熊出没注意


道内では、昨今、人里に熊が出没することが増えています。


札幌では、昨年の秋に、高級住宅街の円山近辺の街中を熊が徘徊して大騒ぎにな
りましたが、つい先日も真駒内駅の周辺に熊が現れてニュースになっていました。

夏に熊が現れる、というのは以前はあまりなかったことのようです。


ここ洞爺湖町も例外ではありません。

洞爺湖沿いの道から少し山側に入ったところに、熊出没注意の大きな看板が立っ
ていました。

8月下旬にも、熊出没のお知らせが各戸に配られたばかりです。


昨年の秋も、街中の路上で熊のふんが見つかって大騒ぎとなり、洞爺小学校や中
学、高校などは、周囲を石灰のラインやキラキラテープで囲まれ、熊よけの結界
を形成しておりました。

どうやら熊は石灰を嫌うようです。


後に、ふんはタヌキのものと判明し、事態は収束したのでした。


道北の方から聞いた話しですが、家に帰ったら熊が冷蔵庫をあさっていた、という
ようなことは結構あるようです。

ちょっと驚いた話しですが…


近所のおじいさんが熊に襲われて亡くなってしまい、その葬儀をしていたところ、
お坊さんが御経を唱えている最中に同じ熊が現れて、おじいさんの遺体をさらって
行ったそうです。

自分の獲物に勝手に手出しをしやがって、許せん!!

ということだったそうですが…


これは本当の話し?なのでしょうか。


熊出没注意

人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 04:41| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: