2013年07月07日

洞爺湖のマス

130707マス.jpg




湖畔を散策していたら、水中になにやら魚の影らしきものが見えてギョエ〜ッとしました。

マスです!!



130707マス2.jpg



浮見堂と亀岩の間付近には、この季節マスの姿がたくさん見られます。

もっと集団で浅瀬を泳いでいることもあります。

この辺は彼らにとって居心地のいい場所なのでしょうか。



13707マス3.jpg



サケとマスの違いは何か、ということですが、生物学的にはおんなじみたいです。

その時々、状況によって使い分けているようです。

湖にいる場合は、マスと呼ばれることが多いような気もします。

切り身にしてしまったら、分からないですねえ。



130707マス4.jpg


ハマナスも美しく咲いています。

人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします


posted by アキラ at 06:43| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: