久しぶり(2、3年ぶり?)に伊達の歴史の杜内にある「牧家」に行きました。
ご飯を食べた後、ゆっくり時間調整が出来るので。
店内はこんな感じで、実に広々しています。
納屋をイメージしたつくりだそうで、随所に工夫が凝らされています。
水車を使った照明。
テーブルの上の照明は桶でしょうか?
小窓にもいろいろ不思議なものが置かれています。
招き猫が宙に浮いていたり…
お馬さんもいます。
ジャガイモのポタージュ・スープ。
カルボナーラ。厚切りのベーコンが美味です。
黄金豚の和風ミートパスタ。立体的な盛り付けが素敵です。
そして牧家といえばソフトクリームですね〜
杏仁豆腐も実に旨い!!
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

【関連する記事】