2021年05月29日

新タマネギの季節です

210529新タマネギ (1).JPG




前回のブログ記事は「アスパラの季節です」でしたが、それに引き続き、今回は新タマネギをお送りしようと思います!!

なんと言っても、北海道は玉ねぎの生産量日本一。全体の約6割を占めています。




210529新タマネギ (3).JPG




新タマネギは水分量が多く傷みやすいので、買ってきたら速攻スライスします。

そして約20分間放置!!

以前「ためしてガッテン」で観た記憶があるのですが、玉ねぎは切ったあとそのまま空気にさらすことで、血液サラサラ成分が形成されるとのことです。




210529新タマネギ (2).JPG




そしてここで登場するのが、こどもも大好きな「大豆もやし」で〜す。




210529新タマネギ (4).JPG




スライスした新タマネギとよく和えます。




210529新タマネギ (6).JPG




こんな感じの仕上がり。

これだけでもいいのですが…




210529新タマネギ (5).JPG




北海道産のパセリをトッピングします。

みじん切りにするのはめんどっちぃので、手で適当に千切ります。

千切っていると、パセリの香りがふわっと舞い上がって、ちょっとうっとりします。




210529新タマネギ (7).JPG



パセリをどっさりかけて出来上がり。

旨いぞ〜!!



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 18:57| Comment(0) | 食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。