2021年06月15日

洞爺湖畔 日曜日の風景

210615洞爺湖 (1).JPG




洞爺湖畔は、今日は一日中結構雨が降っていましたが、一昨日の日曜日はとても良い天気で、絶好の行楽日和でした。

コロナで緊急事態宣言中ですが、水の駅の駐車場は満車状態。

まあ、湖畔でソーシャルディスタンスしながら遊んでいる分には、問題ないかも知れません。




210615洞爺湖 (2).JPG




親子連れで水遊びに興じているご一行さま。

小さな子供たちにとっては、いろんな遊びが制限される中、とてもいいリフレッシュタイムですね。



210615洞爺湖 (3).JPG




ツツジが満開で見頃です。




210615洞爺湖 (4).JPG




満開のツツジと洞爺湖中島の風景。




210615洞爺湖 (5).JPG




最近は、エアーで膨らませて、立って漕ぐカヌー(? / 名前はよく知りません)が流行りのようです。




210615洞爺湖 (6).JPG



毎年この季節、このエリアはキャンプ客でぎっしりになるのですが、今年から(コロナとはまた別の理由で)キャンプもバーベキューも禁止となってしまいました。

「本来の公園としてお楽しみください」ということですが、ここでバーベキューをするのが夏の楽しみだったので、やはりちょっと残念です。




210615洞爺湖 (7).JPG




藤棚も満開で見頃です。




210615洞爺湖 (8).JPG




水の駅の農産物直売コーナーは、町民の方のみ対象のようですが、入ってみると結構賑わっていて、私の抱いた個人的な感想としては、ほぼ町外の方のような気がしました。

特に旬のアスパラコーナーは結構「密」な状態で、なかなか近寄り難かったのですが、おばさま方が良さげなアスパラをごっそり持ち去った後、なんとか2束手に入れることが出来ました 。ほっ。




210615洞爺湖 (9).JPG



美味しいアスパラオーブン焼きを食べることができて、とっても幸せです (^^)/



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 22:51| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。