最近よく、グーグルマップでご近所(洞爺湖町、豊浦町、伊達あたり)を散歩しています。
豊浦町大岸のあたりを見ていて、おや、新しいcafeが出来たのを知りました。
口コミも好評で、とってもお洒落っぽいcafeなので、早速伺ってみました。
重厚な入り口です。
A4の紙に、小さくhallelujahと書いてあるだけなので、ふとここを訪れたならば、ドアを開けるのを躊躇ったかも知れません。
ただ、街中と違い、ふとここを通りかかってお店を見つけるひとは皆無だと思います。
期待に胸ときめかせて店内へ。
とっても広々としていて、気持ちのいい空間です。
街中では、こんな贅沢な空間は確保できないですよね〜
山々と畑に囲まれた一軒家だからこそ出来ることかと思います。
こちらのテーブルからは、外の緑が楽しめます。
「広いテーブルへどうぞ」と奥様に声がけして頂いたのですが、ひとりなので、一番小さなテーブルにしました。
奥の席に座るよりも、ここから部屋を眺める方がいいかな〜
主に週末だけの営業で(本業は農家さんです)、スイーツ・メニューも都度替わるようです。
私は普段甘いものは一切食べないのですが、折角なので、あまり甘くなさそうなシフォンケーキを注文させて頂きました。
カフェラテは、大きめのカップにたっぷり入っています。
この日は晴れたりちょっと曇ったりで、外の陽差しが変わるごとに、室内の雰囲気も変化します。
テーブルの上に写し出される光と影。
こちらの引き戸のガラスも、さまざまな表情を見せてくれます。
美味しいカフェラテを頂きながら、移ろいゆく光と影を眺める、まさに癒やしのひとときです。
農家さんだけあって、お野菜も置いてあります。
来るとき、スーパーでブロッコリーを買わなきゃ良かった…
またときどき、癒やされに伺いたいと思います。
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
