2022年05月04日

洞爺湖町役場前の桜

220504桜 (1).JPG




GWを迎え、北海道にもやっと桜の季節がやってきました。




220504桜 (2).JPG




5月4日の「みどりの日」、午前中は雨模様でしたが、午後晴れたので、洞爺湖町役場へ行ってみました。

ちょうど、満開のソメイヨシノが見頃でした。




220504桜 (3).JPG




ただ、風がかなり強く吹いていて、枝がわさわさ揺れるのがちょっと残念。




220504桜 (5).JPG




小学校と桜って、ベストマッチングです!!




220504桜 (4).JPG




北海道では、卒業式でも入学式でもなく、子供達が学校にいないGW中に見頃を迎えてしまうのでした。



一応、動画も撮影してみました。

ただ、風の音がうるさいので、ご覧頂ける場合は消音モードが良いかと思います。あと、歩きながらで手ブレが激しいので、その点もご容赦くださいませ。






人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 14:43| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。