2022年07月05日

雨のレークヒルファーム

220705レークヒルファーム (1).JPG




この数日、北海道なのに、蒸し暑いぜっ!!

ちょっと動いただけで汗だくになります(まあ、そういう体質ではありますが)

晴れてるし、風景写真を撮りつつジェラートを食べよう (^^)/ と思い、車を走らせていたら、ぽつりぽつりと雨が…

急に気温が上昇した日の天気は変りやすいのです。どうやら今、道内の三笠市付近に「記録的短時間大雨情報」が出ているらしいです。




220705レークヒルファーム (2).JPG




まあ、雨の日のレークヒルファームも風情があっていいかも。




220705レークヒルファーム (3).JPG




おっ、入り口に散策用の傘が用意されています。

心配りが行き届いていますね〜




220705レークヒルファーム (4).JPG




「白花豆」と「ブルーベリーみるく」のダブル(420円)を注文しました。

よそってもらっているところです。




220705レークヒルファーム (5).JPG




雨降りなので牧場で食べることはできません。




220705レークヒルファーム (6).JPG




パラソルの下に座ります。




220705レークヒルファーム (7).JPG




まっ、たまにはこういうのもいいかな。




220705レークヒルファーム (8).JPG



お花も雨に濡れていい感じですね。



そういえば、1週間前の火曜日も、昼前から雨振りになったのでした。

札幌駅前(紀伊國屋書店前)での青山繁晴さんの演説、聴きに行こうかどうか、ぎりぎりまで迷ったのですが、雨が降りそうだし、往復1万円の特急料金が痛手、ということで、青山さん、すみません、現地には伺いませんでした。

でも、YouTubeでしっかり拝見、応援させて頂きました!!






ポスターも当日印紙の貼ってある本物を頂きたかったのですが、しっかりダウンロードして拙ブログに貼らせていただきます!!



im_poster.jpg



我が身を省みず、我が身を捨てて、私たちのために力の限り働いてくださっているそのお姿には、本当に頭が下がります。



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 15:26| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。