2023年02月25日

最近のマイフェイボリットな食べ物たち

230225大好き (1).JPG




中性脂肪は要治療状態だし、肝機能は悪いし、お腹はぽっちゃりだし、やはり何か改善せねば、ということで、4ヶ月前から「糖質オフ」な食生活をスタートしました。

今回は、そんな私の「糖質オフ」生活メニューの一端をご紹介したいと思います。

一番のお気に入りは、Aマート洞爺湖店で買える、この「富良野市場 スープカレー」と「若鶏醤油揚げ」のコンビです。




230225大好き (2).JPG




スープカレーは、このまま立てて、レンジで2分半チンすれば出来上がりです。




230225大好き (3).JPG




そして「若鶏醤油揚げ」の方もこんな感じでカットしてレンジでチンすればOK。

スープカレーの上半分をカットして、そのまま容器にします。

そこにチキンカツをディップして頂きます。いと旨し!!

めちゃ簡単で、しかも洗い物がほぼないのがいいんです。

カロリーも、だいたい430kcalくらい。




230225チキンカツカレー.jpg



普通のチキンカツカレーと比べると、半分以下です。

だって、ご飯がありませんし、スープカレーは小麦粉を使っていないので、ルーのカロリーも少ないのです。




230225大好き (4).JPG




そしてこの季節、大活躍するのがこの「調理済おでん」。

タッパーに移して、たまごにちょっと穴をあけ(そうしないと爆発するので)、レンチンすればOKです。

7種7個のネタが入っていて、なんと139Kcalなんですっ!!

糖質オフで低カロリー、ありがたいですね。仕事の合間、ちょっと小腹が空いたとき頂いています。




230225大好き (5).JPG




そしてそして、コープサッポロ伊達店に行く時には、ほぼ、必ず購入するこの二品。

「合鴨ロースパストラミ」と「えびマヨ」でございます。

この二品、私にとっては、デパ地下グルメに匹敵する以上の美味しさなのです。




230225大好き (6).JPG




ブロッコリーも添えて盛り付けるとこんな感じ。

旨そうでしょ (^^)/




230225大好き (7).JPG




木須農園産のピクルスも大好きです。




彩りも美しいですよね。

そして、とっても自然な味がするのです。




230225大好き (8).JPG




そしてそして、この「干しこまいロール」。

「こまい」とは?

  日本海・東北太平洋側以北の北大西洋に生息する小型のタラ。
  関東では干ものとして知名度が高く、干ものの定番的なものとなっている。
  北海道は真冬に行われる釣りの対象として、
  比較的庶民的な魚として親しまれている。

とのこと。




230225大好き (9).JPG




私はいつも、近所のサツドラ(サッポロドラッグストア)で購入しています。

薄味なのですが、噛めば噛む程に魚のうま味が感じられて、めちゃ旨なのです。


 こまい、うまい!

 こまい、うまい!

 こまい、うまい!

の、カルビーかっぱえびせん、止められない止まらない状態が継続します。

かなり噛みごたえがあるので、顎の鍛錬にも役立ちます。



そしてそして、糖質オフの結果



230225大好き (10).jpg




たった2か月で、肝機能の数値がめちゃ改善しましたっ!!

お酒の量は全く変えていないのですが、効果抜群ですね。

これからも糖質オフ生活を継続していきま〜す (^^)/






人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします



posted by アキラ at 20:23| Comment(2) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも美しい洞爺湖をアップして頂き懐かしく拝見しています。ありがとうございます。
3月に入り少しずつ春らしくなりましたね。
原っぱの雪も陽の光に照らされ キラキラして眩しいですね。
コマイ!懐かしいな〜 
北海道は居酒屋メニューでもありますし
旨味が凝縮していておいしいですよね
今年こそ帰省できたら忘れずに食べたいです(^^♪
Posted by naoko at 2023年03月07日 13:49
naokoさん、コメント頂きありがとうございます!!
コメントを頂くことが滅多にないので、いつもいつも確認が遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。今後もときどき、ブログ記事を見て頂けると嬉しいです。よろしくお願い申し上げます(^^)/
Posted by アキラ at 2023年03月11日 09:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。