2023年08月22日
祝1000本! 祝退院!! 記念 喜び茂る郷「ホットきもべつ」特集 ぱちぱちぱち〜
2012年に始めた拙ブログ記事も、今回でなんと1000本目の投稿!! びっくしだ〜
そして、手術を終えて、昨日、札幌の病院を無事退院!!!
ということで、喜び茂る郷からダブルのお祝いです。
昨日の午前10時ころ、札幌の病院を退院し、帰途につきました。
途中、喜茂別町の「郷の駅ホッときもべつ」でちょうどお昼になったので、昼食をとることに。
なんかいろいろ美味しそうなものがありそうなので、ずっと気になっていたのです。
初めてなので、先ずは基本の「肉とろカレー」にしてみました。
思っていたより見た目はシンプル。なんだか学食のカレーみたいですね。
でも、お味は濃厚で旨かったです。
お昼時で結構人がいましたが、空いている一角を撮影。ほんとはかなり広いんです。
退院第一弾として、シャバの普通に美味しいシンプルなカレーを食せて良かった。
そして食後は、壁のこのイラストが気になって、もちろん購入!!
いままでに食べたソフトクリームのなかで、一番濃厚でした。
「ソフトクリーム」というよりも「セミハードクリーム」といった感じ。
ここでしか味わえない一品です。幸せっ!!
そして、同じ建物内左側の「きもべつ市場 ORTO(オルト)」さんへ。
この時期、西瓜やメロンが旬のようです。
うまちょ〜
完熟トマトも色鮮やか。
いろいろ購入しました。
でっかいレタスが110円、パセリも50円って、安すぎですよね〜
ピクルス類も色鮮やか。
北海道限定の「柿の種アソート」が実に気になったのですが、これを買うとビールが飲みたくなるので泣く泣くパス。
ということで、こちらの商品「じゃがちょこっと」に着目。
キューブ型に切り出したじゃがいもを真空フライし、
ザクッと歯ごたえよく仕上げました。
素材を活かしたナチュラルソルト味と
チョコレートコーティングのキューブポテトをミックス梱包しています。
甘味と塩味の絶妙なバランスが魅力的な逸品。
実に旨そうではないですか。
昨年発売されたばかりのようです。
やるなっ、喜茂別!! もちろん購入。
「こづつみギフト」も手作り感満載でいいですね〜
黒と白のカレー、賞味期限が近いといっても9月末までのため、迷わず購入。
こんなお洒落なトートバッグもありました。
ということで…
洞爺湖町に、無事生還して来ました〜 わーい!!
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
北海道 洞爺湖のほとりで のブログ1000本、
あめでとうございます。 そして重ねてご退院
おめでとうございます。
日本の湖でずっと昔から、一番好きな湖、
洞爺湖。 長年簡単に訪れることが出来ない
ところに住んでいたのでアキラさんのブログを
とても楽しみにしていました。 2021年9月から
は思い立てば行けそうなところに住み始めましたが、愛猫の足の具合が良くなくてなかなか
洞爺湖を訪れることが出来ません。
そっと隠れて地団駄を踏んだりしています。
優しいお人柄のアキラさんのカメラを通し
美しい洞爺湖と町とその周辺のいろいろな事を
今までもこれからもこのブログを楽しみにして
います。
いつも嬉しいコメントをお寄せいただきありがとうございます。
コメント数でも、かおるみなとさんが断トツ一位です(^^)/
最近はどちらかというとFacebookでの発信が増えています。
https://www.facebook.com/lala.toyako
こちらは主にお友達向けですので、
Facebookのアカウントをお持ちでしたら
お友達申請をしていただけると嬉しいです。
まだまだ暑い日が続きそうですね。
どうかお体をお大事にお過ごしください。
今後ともよろしくお願い申し上げます!!
9月27日から財田に滞在します。
何年ぶりかなぁ、楽しみです。
喜茂別、道の駅、行ってみます。
秋の洞爺湖を存分にお楽しみくださいませ (^^)/