2024年05月16日

世界遺産「入江高砂貝塚」で縄文人を想う

240516縄文人 (1).JPG



昨日の午前中、いい陽気だったので、世界文化遺産になった入江・高砂貝塚を訪れてみました。



240516縄文人 (2).JPG



少し前に『今日、誰のために生きる?』という本がベストセラーになりました。

アフリカのタンザニアにある、しあわせがずっと続く村、ブンジュ村。約200人が住む小さな村です。

アフリカのペンキアート「ティンガティンガ」を学びに行ったSHOGEN(ショーゲン)さんが、この村と出会い、村人と共に生活し、生きる喜びを知っていく物語。



240516縄文人 (3).JPG



村にはみんなが仲良く調和して暮らしていくためのさまざまなルールや知恵があるのですが、驚くべきことに、それらのことはすべて日本人から教わった、と村人が口をそろえて言うのです。



240516縄文人 (4).JPG



この村を訪れた最初の外国人はSHOGENさんだというのに、全くもって不思議なのです。



240516縄文人 (5).JPG



よくよく訊いてみると、今はもう亡くなってしまった村のシャーマンの方が、日本の縄文人とじかに繋がっていて、彼らの暮らし方や感情などをつぶさに体験し、縄文人から直接、みんなで幸せに暮らすための知恵をいろいろ教わったのだそうです。



240516縄文人 (6).JPG



そしてそれ以来ずっと、ブンジュ村の人々はその教えを大切にして、幸せな毎日を過ごしているとのこと。



240516縄文人 (7).JPG



縄文人って素晴らし〜〜 

そしてその遺伝子を引き継いでいる今の日本人も、きっと素晴らしい〜〜 

と、縄文人と同じ大地を踏みしめながら思ったのでした。



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 13:51| Comment(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。