2025年04月11日

春を待つ洞爺湖

250411洞爺湖 (1).JPG



東京ではもう桜が散り始めているようですが、ここ北海道洞爺湖はまだ春の到来を待っています。



250411洞爺湖 (2).JPG



樹々の芽吹きもまだこれから。

福寿草やクロッカスはそここで見られるようになりました。



250411洞爺湖 (3).JPG



はっきりしない空模様です。



250411洞爺湖 (4).JPG



浮見堂付近、水が大分少ないようで、水位がだいぶ下がっています。

これほど水がない状態は珍しいのでは。



250411洞爺湖 (5).JPG



梢の先が少し色づいているように見えます。



250411洞爺湖 (6).JPG



ランチはMITTSUさんで。



250411洞爺湖 (7).JPG



すべてが体に優しい食材でできていて、見た目にも美しく、そして美味。



250411洞爺湖 (8).JPG



洞爺湖芸術館も長い冬眠から覚めました。


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 18:15| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

春の海

250404虻田の海 (1).JPG



一昨日、昨日と肌寒い陽気でしたが、今日は晴れて少し暖かくなりました。



250404虻田の海 (2).JPG



ちょっと前まで、海沿いは風が冷たすぎて散歩できなかったのですが、ようやく散策できるようになりました。



250404虻田の海 (3).JPG



洞爺湖町虻田地区の市街地の裏には、こんなきれいな砂浜があります。



250404虻田の海 (4).JPG



波もなく穏やかです。



250404虻田の海 (5).JPG



長万部方面の山々。



250404虻田の海 (6).JPG



散歩するにはうってつけのロケーションです。



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 19:09| Comment(2) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

小雨降る洞爺湖

250306洞爺湖 (1).JPG



♪♪ 雪はお昼前に 雨へと変わったよ ♪♪



250306洞爺湖 (2).JPG



ということで、小雨降る洞爺湖です。



250306洞爺湖 (3).JPG



浮見堂の屋根の雪もすっかりなくなりました。



250306洞爺湖 (4).JPG



来週からはだいぶ暖かくなるみたいですね〜



250306洞爺湖 (5).JPG



今日のランチは水の駅のTSUDOUさんで唐揚げカレー。

カツカレーを食べると、途中でルーが不足してしまうのですが、唐揚げカレーは大丈夫。



250306洞爺湖 (6).JPG



基本、グルテンフリーの食生活で、ラーメン・うどん・パスタ・ピザ・パン類はNGですが、餃子と焼売と唐揚げはいいことにしております。まっ、それくらいはね(^^)/



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 15:26| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする