東京ではもう桜が散り始めているようですが、ここ北海道洞爺湖はまだ春の到来を待っています。
樹々の芽吹きもまだこれから。
福寿草やクロッカスはそここで見られるようになりました。
はっきりしない空模様です。
浮見堂付近、水が大分少ないようで、水位がだいぶ下がっています。
これほど水がない状態は珍しいのでは。
梢の先が少し色づいているように見えます。
ランチはMITTSUさんで。
すべてが体に優しい食材でできていて、見た目にも美しく、そして美味。
洞爺湖芸術館も長い冬眠から覚めました。
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
