「洞爺湖のほとりで」といいながら、最近ずっと洞爺湖の写真をアップしていなかったので、今日は洞爺湖の近影と水の駅の様子などをお伝えしたいと思います。
まずは、水の駅でランチタイム。
「つどう」さんで何か食べようと思っていたのですが、平日の昼前なのに、テーブルで注文品が出来るのを待っている方々がたくさんいて、これは時間がかかりそうだと方針転換。
セイコマでカツ丼を買ってきました。
こんなロケーションの中で昼食です。
パラソルを置いていただいて、本当に助かります。
洞爺湖の景色を堪能しながら、しばしまったり。
水の駅の中は、子供スペースがかなり充実してきました。
そしてこれからの季節、新鮮野菜がどっさりで心が弾みます。
旬のアスパラも、スーパーで買うよりずっと鮮度がよくて、しかも約半額です!!
にら(100円)とアスパラ(220円)とサラダセット(200円)を買ってきました。
結構食べでがあります。
つつじ越しに見る洞爺湖中島。
八重桜も満開です。
遠方に浮見堂が見えるのですが、ちょっと分かりにくいですね。
月浦方面に向かう途中に撮った写真です。
もっといろいろ撮ったのですが、なんかいじっている内に間違って削除してしまいました。
クラウドで削除してしまうと、復活できないようで…
月浦の緑の回廊。
空気がとても清々しくて大好きな場所です。
季節はもう初夏、ですね。
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
