今日は1日フリーだったので(今月仕事をしない日は2日間だけでした)、ニセコ方面に「食」ドライブに。
先ずは寿司処「魚一心」さんでランチ。ちょっと奮発して「極一心定食」(税込2,200円)を頂きました。お寿司屋さんでこれだけ食べてこの値段だったら納得ですよね。天ぷらも寿司も蕎麦も最高でした。
こんな感じの外観です。
そしてニセコ駅近くの「味楽屡(みらくる)ゆきや」さんへ。ここは完全なグルテン&デイリーフリーの無添加食品専門工房なのです。冷凍の発芽玄米食パン1本とシフォンケーキを5個を購入。クーラーボックスに入れます。
有島記念館のお庭で少しまったりして、川のほとりを散策したら、あまりの暑さにちょっと熱中症気味に。今日のニセコ町の最高気温は25度、雨模倣の東京より7度も高かったのです。やはり内陸は暑い。
普段は食べないようにしているのですが、道の駅まで移動して「ニセコ ジェラート」さんで一休み。かなり回復しました。
そして、国道5号を渡って「The POW BAR cafe」さんへ。
香料・人工甘味料・保存料不使用・プラントベースでグルテンフリーのエナジーバー「POW BAR」が欲しかったのです。ここニセコに工場があります。4種類を1個ずつ購入。
そして帰途「湧水の里 真狩豆腐工房」で、すごい豆腐、すごい納豆、そして野菜入り豆腐揚げを購入。この豆腐揚げが実に旨くて大好きなのです。
今日の戦利品の数々。朝10時家を出て、午後2時に帰宅。なんていい場所に住んでいるのでしょうか。
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
