2024年10月06日

Lagorto (ラゴルト)さんで美味しいピザを頂く

241006ピザ (1).JPG



先日、cafe COKOUさんでピリ辛の「ペパロニ・ハラペーニョ オニオンスライスのピザ」を頂いて、それはそれでとても美味しかったのですが、その後どうしてもポテトのピザが無性に食べたくなってしまいました。



241006ピザ (2).JPG



そんな訳で、今日のランチは洞爺湖温泉街にある Lagorto (ラゴルト)さんへ。

以下、お店のInstagramより抜粋

  道産野菜に力を入れたパスタとピザのお店
  ピザ生地は道産小麦を使った自家製生地です🍕
  パスタソースは完全オリジナル
  道産野菜をふんだんに使って作ってます🍝



241006ピザ (3).JPG



「ジャーマンポテト風ピザ」Mサイズセット(1,350円)にしました。



241006ピザ (4).JPG



最初にセットのサラダが運ばれてきました。

素揚げした地元野菜の数々がとっても美味!!

生野菜が少し苦手なので、こういうサラダはとても嬉しい限り。



241006ピザ (5).JPG



お待ちかね〜 ポテトピザの登場で〜す (^^)/

他の席のお客さま方も、このピザの注文率が高いようでした。

北海道の秋の味覚を堪能しました。



241006ピザ (6).JPG



うちわを無料で頂けるようです。



241006ピザ (7).JPG



ご馳走さまでした〜

セットのアイスコーヒーをテイクアウトにして、湖畔へ移動。

それにしても、このセットで1,350円は実にお得です。

しかも、土日祝日もランチセットがあるのが有り難いなあ〜 と、ちょっと感動。



241006ピザ (8).JPG



お気に入りの場所にチェアを置いて、まったりタイム。



241006ピザ (9).JPG



例年になく暖かな10月です。



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 14:45| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月04日

cafe COKOUさんで美味しいピザを頂く

241004cocou (1).JPG



昨日のランチタイム、美味しいピザが食べたくて、洞爺湖畔財田キャンプ場内にある cafe COKOUさんまでひとっ走り(もちろん車で)。



241004cocou (2).JPG



広々して気持ちのいい店内です。

手前はキャンプ用の売店コーナーとなっています。



241004cocou (3).JPG



4種類のピザがありますが、



241004cocou (4).JPG



本日のピザ「ペパロニ・ハラペーニョ オニオンスライスのピザ」をチョイス。



241004cocou (5).JPG



オニオンスライスがどっさりのっていて、トマトソースとピリ辛がまたマッチしていて美味でした。



241004cocou (6).JPG



そして、自家製「無農薬レモンのレモネード」。

こんなにナチュラルで美味しいレモネードは初めて飲みました。

ちょっと感動…



241004cocou (7).JPG



食後は湖畔散策へ。



241004cocou (8).JPG



平日でしたが、キャンプ客の方も何組かいらっしゃいました。



241004cocou (9).JPG



少し秋めいてきましたね〜



241004cocou (10).JPG



波ひとつない、静かな洞爺湖です。


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 14:34| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

真狩BASEさんで素敵な名古屋式モーニングを満喫

240908真狩BASE (1).JPG



真狩の交差点傍にある「真狩BASE」さん。

コンテナを改造してつくったお洒落カフェです。



240908真狩BASE (2).JPG



2020年の冬に開業して以来、ずっと気になっていたのですが、やっと伺ってみることが出来ました。



240908真狩BASE (3).JPG



店内はとてもすっきり、広々しています。



240908真狩BASE (4).JPG



外から見る印象とだいぶ違うな〜



240908真狩BASE (5).JPG



なぜここに来たかったのかというと、名古屋出身のご夫婦が、ここで名古屋式モーニングを提供されているからです。

朝10時30分までに来店すると、ドリンクにトースト・ゆで卵・ミニサラダが無料でついてきます!!



240908真狩BASE (6).JPG




折角なので、+350円で「BASEモーニング」を注文してみました。

トースト・ゆで卵・ミニサラダに加えて、ソーセージ2本とポテトがついてきます。




240908真狩BASE (7).JPG



先ずはアメリカーノ。

たっぷり入っていますね〜



240908真狩BASE (8).JPG



そしてモーニングが運ばれてきました。

美しく盛り付けられていて、ボリュームも満点です!!


このカフェは、なんと、夏期は朝7時から、冬期も朝7時30分から営業しているので驚きです。

北海道の郡部で、そんなに朝早くから朝食が食べられるカフェなんて他にあるんでしょうか?


お洒落モーニングを満喫した後は、ニセコ方面に向かいました。

駐車場を出て交差点を右折すると、眼前に雄大な羊蹄山の姿が現われます。

この道がとっても好きなんですようね〜

ちょと一緒にドライブしませんか?







この続きはまた次のブログ記事で (^^)/


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 15:09| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする