2025年06月12日

久しぶりの来夢人(キムンド)温泉

250612キムンド (1).JPG



今日は時間的にゆとりがあったので、久しぶりに壮瞥町仲洞爺のキムンド温泉に行ってきました。



250612キムンド (2).JPG



この電飾看板が大好きです。



250612キムンド (3).JPG



いろいろ改装されて、カランもリニューアル、一段と気持ちのよい場所になっていました。



250612キムンド (4).JPG



中は水かなと思ったのですが、しっかりポカリスエットでした。

無料で飲めるなんて感動です。



250612キムンド (5).JPG



すべすべお肌になったところで、新しくできた食堂「旅と人」さんへ。



250612キムンド (6).JPG



聞くところによると、店主さんはエゾシカの解体職人もなさっているそうです。

エゾシカ肉のプロですね〜



250612キムンド (7).JPG



メニューも充実しています。



250612キムンド (8).JPG



マッサマンカレーをイートインして、夜のおつまみ用にエゾ鹿しぐれ煮をテイクアウトするつもりだったのですが、伝え方が悪くてカレーもテイクアウト仕様になっております。

きっちり伝えないと、ひとさまにご迷惑をかけてしまって駄目だなあと反省しました。


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 16:14| Comment(3) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月05日

最近のマイ・ブーム

250605オーブン (1).JPG



オーブンレンジを新しくしたので、最近のマイ・ブームはオーブン焼き。

旬のアスパラは、茹でるよりオーブン焼きにした方が断然旨いですよね。

牛のサイコロステーキと一緒に塩胡椒してオリーブオイルをまぶします。



250605オーブン (2).JPG



予熱200度で10分焼いたらひっくり返して新玉ねぎをプラス。



250605オーブン (3).JPG



更に10分焼いて完成。そのまま食卓へ。



250605オーブン (4).JPG



この日は豚肉と一緒に。元春&白ワインなひととき。



250605オーブン (5).JPG



タラと小ネギのホイル焼き。スーパーの焼売も焼くとレベルアップします。



250605オーブン (6).JPG



オーブン焼きって、簡単でいろいろ楽しめていいですね〜



250605オーブン (7).JPG



豚タンと小ネギの組み合わせも最高でした。



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 16:28| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月30日

ぶらっとニセコ方面に「食」ドライブ

250530ニセコ (1).JPG



今日は1日フリーだったので(今月仕事をしない日は2日間だけでした)、ニセコ方面に「食」ドライブに。

先ずは寿司処「魚一心」さんでランチ。ちょっと奮発して「極一心定食」(税込2,200円)を頂きました。お寿司屋さんでこれだけ食べてこの値段だったら納得ですよね。天ぷらも寿司も蕎麦も最高でした。



250530ニセコ (2).JPG



こんな感じの外観です。



250530ニセコ (3).JPG



そしてニセコ駅近くの「味楽屡(みらくる)ゆきや」さんへ。ここは完全なグルテン&デイリーフリーの無添加食品専門工房なのです。冷凍の発芽玄米食パン1本とシフォンケーキを5個を購入。クーラーボックスに入れます。



250530ニセコ (4).JPG



有島記念館のお庭で少しまったりして、川のほとりを散策したら、あまりの暑さにちょっと熱中症気味に。今日のニセコ町の最高気温は25度、雨模倣の東京より7度も高かったのです。やはり内陸は暑い。



250530ニセコ (5).JPG



普段は食べないようにしているのですが、道の駅まで移動して「ニセコ ジェラート」さんで一休み。かなり回復しました。



250530ニセコ (6).JPG



そして、国道5号を渡って「The POW BAR cafe」さんへ。



250530ニセコ (7).JPG



香料・人工甘味料・保存料不使用・プラントベースでグルテンフリーのエナジーバー「POW BAR」が欲しかったのです。ここニセコに工場があります。4種類を1個ずつ購入。



250530ニセコ (8).JPG



そして帰途「湧水の里 真狩豆腐工房」で、すごい豆腐、すごい納豆、そして野菜入り豆腐揚げを購入。この豆腐揚げが実に旨くて大好きなのです。



250530ニセコ (9).JPG



今日の戦利品の数々。朝10時家を出て、午後2時に帰宅。なんていい場所に住んでいるのでしょうか。


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 15:51| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする