伊達の弄月町にあるお洒落カフェ「ROSE MARY」さん、ガーデンの花がとっても素敵だそうなので、先日お昼前に伺ってみました。
玄関のアーチの白バラがとっても素敵ですね。

実は、カフェは伊達の市街地にあるのですが、周囲を畑に囲まれていて、グールグマップのストリートビューでも確認できないので、以前来ようとして場所が分からず、そのまま随分遠くまで車を走らせてしまったことがありました。
カーナビなどついていませんので…
でも、今回は国道沿いからアプローチして、ガソリンスタンドを目印に左折したので無事たどり着けました。
おおっ、なんて素晴らしいアーチでしょうか!!
ガーデンの花々を楽しみながら、お店(というかほぼ普通の御自宅という感じなのですが)に向かいます。
パラソルの下でスイーツと紅茶を頂くこともできるのかな?
後で奥様に伺ったのですが、花の盛りは過ぎてしまったので、もっと早く来て欲しかった、とのことでした。
盛りのころは、きっともっと素晴らしいのでしょうね。
店内は、本当に普通の御自宅のダイニングといった感じです。
他にお客さまもいないので、1時間近く、奥様がいろいろお話をしてくださいました。
友人宅に遊びに来て、ついつい奥様と話し込んでしまった、という感じなのです。
たくさんお話をしてくださってありがとうございます、とお伝えすると「男の方がひとりで黙って座っていると心配になってしまうので」とのことでした。細かいお心配り、ありがとうございます。
ただ、男の人がひとりで庭の妖精さんとお話をしていたら、きっともっと心配になるでしょうね〜
ミックスピザとグレープフルーツジュースを頂きました。
写真を撮るのを忘れていて、ひとくち食べてしまったので、ちょっと欠けています。
動画も撮らせて頂きましたので、一緒にガーデンをお散歩しませんか (^^)/
クリスマスの飾り付けも素敵だそうなので、そのころにもまた伺いたいですね〜
おじさんがひとりで来るのはちょっと憚られるのですが、お許しくださ〜い!!
人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします
