2025年01月30日

伊達の給食センターの食育ランチにはいつも感動!!

250130食育ランチ (1).JPG



今日は伊達の給食センターで食育ランチを頂きました。



250130食育ランチ (2).JPG



とても広々としていて、爽やかなスペースです。



250130食育ランチ (3).JPG



メニューは、アロニアご飯と味噌汁、鶏肉のハニー味噌漬け、りゃんばん白菜、にんじんのマヨごま和え。



250130食育ランチ (4).JPG



今日は「野菜の日」ということで、キャベツ料理がサービスでついていました。



250130食育ランチ (5).JPG



そして、このポスターを見たら注文しない訳にはいかないでしょう。伊達産小豆をふんだんに使っているお汁粉。大きめの小豆がたくさん入っていて、甘さも控えめで、実に贅沢なデザートでした。



250130食育ランチ (6).JPG



野菜たっぷりで、栄養バランス最高です。



250130食育ランチ (7).JPG



薄味なのにとっても美味。

伊達に住んでいたら、きっと毎日食べに来ると思います。

メニューは日替わりなので、ほぼ毎日ここでランチしているシニアの方がきっと何人もいらっしゃるはず。



250130食育ランチ (8).JPG



これ全部で950円、お値段にも感動です!!



250130食育ランチ (9).JPG



給食調理員3名急募、だそうです。



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 16:03| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

いぶりーずライブ at 洞爺湖鶴賀リゾート

250127いぶりーず (1).JPG



昨日の日曜日、洞爺湖鶴賀リゾートさんでいぶりーずライブがあったので、聴きに伺いました。

こちら、水のラウンジ「洸響」が会場です。



250127いぶりーず (2).JPG



ここに来ると、毎回必ずこの階段を上ります。



250127いぶりーず (3).JPG



天に続く一本道。



250127いぶりーず (4).JPG



実に上り応えがあります。



250127いぶりーず (5).JPG



頂上からはこんな素敵な眺望が。



250127いぶりーず (6).JPG



ちょっとズームで。



250127いぶりーず (7).JPG



羊蹄山が綺麗に見えました。



よろしかったら動画でもお楽しみくださいませ!!







この階段は下るときの方が怖い。



250127いぶりーず (8).JPG



会場に到着。



250127いぶりーず (9).JPG



とても音響の良いカフェです。



250127いぶりーず (10).JPG



今日のライブは3人編成。



250127いぶりーず (11).JPG



つんさんの歌声は、いつ聴いても心に染みます。



250127いぶりーず (12).JPG



素敵なバイオリンの演奏も堪能させていただき、とても楽しく、充実したひとときでした。

ありがとうございました!!


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 19:41| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

「絆(いと)カフェ」さん ありがとうございました!!

250123バロア (1).JPG



壮瞥町の市街に、廃店舗を素敵に改装して誕生した「まちなか交流館VALOA(ヴァロア)」さん。

私もときどきランチやイベントに伺って楽しませて頂いていましたが、諸般の事情により今の形態での営業はクローズとなるそうです。



250123バロア (2).JPG



折角の素敵な空間ですので、みんなでまた集える場所であり続けて欲しいものです。



250123バロア (3).JPG



毎週水曜日に営業されていた「絆(いと)カフェ」さんは、昨日が最終日。



250123バロア (4).JPG



ランチタイムに、美味しくてボリュームたっぷりのキンパを頂きました。みなさまへの感謝を込めて、ということで、500円で提供されていました。ご馳走様でした!!



250123バロア (5).JPG



マスターのコーヒーも大変美味しくいただきました。ありがとうございました!!



250123バロア (6).JPG



他のお店の味は、もう少しの間味わえるようです。


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 11:33| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする