2025年01月04日

冬の仲洞爺

250104仲洞爺 (1).JPG



一昨日、伊達に買い物に行った帰りに、久しぶりに仲洞爺に寄ってみました。



250104仲洞爺 (2).JPG



ここのキャンプ場を散策するのが好きだったのですが、コロナ禍のとき、道路沿いに塀が設けられ、入場口が一カ所になってしまったため、なかなか立入るのが難しくなってしまいました。



250104仲洞爺 (3).JPG




長靴なら中まで行けましたが、短靴では無理。




250104仲洞爺 (4).JPG



雪の中に、とっても寒そうな二人が佇んでいました。



250104仲洞爺 (6).JPG



4時前なのですが、まだまだ日が短いですね〜



250104仲洞爺 (7).JPG



ナナカマドの赤い実が、冬によく映えます。


人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 11:42| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月01日

新年明けましておめでとうございます!!

250101洞爺湖 (1).JPG



みなさま、新年明けましておめでとうございます!!

いかがお過ごしでしょうか?



250101洞爺湖 (2).JPG



ここ北海道洞爺湖のほとりでは、平穏な年末年始を過ごしています。

(写真は、一昨日の12月30日に撮影したものです)



250101洞爺湖 (3).JPG



この冬は、例年に比べて雪が少ないですね〜



250101洞爺湖 (4).JPG



浮見堂の方にやって来ました。



250101洞爺湖 (5).JPG



浮見堂の雪景色は、いつ撮っても絵になります。



250101洞爺湖 (6).JPG



サイロ展望台はたくさんの観光客で賑わっていました。



250101洞爺湖 (7).JPG



今年は大きな自然災害や事故がないことを、祈っております。



250101洞爺湖 (8).JPG



それではみなさま、楽しいお正月休みをお過ごしください (^^)/



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 11:14| Comment(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

ちょっと早めのクリスマス

241223クリスマス (1).JPG



昨日、旧洞爺村にあるカフェ MITTSUさんにオードブルをお願いして、ちょっと早めのクリスマス・ディナーにしました。24日も25日も夜仕事なもので。



241223クリスマス (2).JPG



税込み3,000円でこのボリューム。ヘルシーでとても美味しいオードブルでした。



241223クリスマス (3).JPG



先日、室蘭のモルエ中島で買った赤ワインも、1,400円と思えぬ上品な味わい。うん、当たりでした!!



241223クリスマス (4).JPG



ちなみに、 MITTSUさんはこちらです。



241223クリスマス (5).JPG



JR洞爺駅前もちょっとクリスマス気分。



241223クリスマス (6).JPG



イチイの木がクリスマスツリーになっています。



241223クリスマス (7).JPG



一生懸命ハシゴを登るサンタさん。



241223クリスマス (8).JPG



ポールスターからは光の筋が流れてきます。



人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

posted by アキラ at 14:07| Comment(2) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする